柴尾 万葉
- 研究科
- 人文学研究科
- 専攻
- 芸術学専攻
- 専門分野
- 表象文化論、芸術学
- 所属学会
- 日本映像学会、美術史学会、日本フランス語フランス文学会
- 職歴・学歴
- 2016年4月 - 2020年3月大阪大学, 文学部, 人文学科
2020年4月 - 2023年3月大阪大学, 大学院文学研究科, 文化表現論専攻
2023年4月 - 現在 大阪大学, 大学院人文学研究科 芸術学専攻
- 趣味・特技
- 鉄道、映画、旅行、お笑い、カフェ巡り
- 修士論文
- ピピロッティ・リストの表現に関する一考察ーエクリチュール・フェミニンとの類似性を中心にー
- 論文・活動実績
- [論文(査読有)]
柴尾 万葉, 「ピピロッティ・リストの表現に関する一考察ーエクリチュール・フェミニンとの類似性を中心にー」, 第7回大阪大学大学院人文学研究科若手研究者フォーラム, 2023年3月
Shibao, Mayo , "The Subversion of Male Hegemony in Pipilotti Rist's Representation of Women" , International Exchange in the Age of Society 5.0: An Interdisciplinary Seminar for Young Scholars, Mars 2023
[口頭発表]
(査読有)
Shibao, Mayo., "The Subversion of Male Hegemony in Pipilotti Rist's Representation of Women", International Exchange in the Age of Society 5.0: An Interdisciplinary Seminar for Young Scholars, October 26, 2022
Shibao, Mayo., “Similitude Entre L'art de Pipilotti Rist et La pensee d'Helene Cixous” , 東京大学歴史家ワークショップ第2回フランス語リサーチ・ショウケース、2023年2月22日
柴尾 万葉、「ピピロッティ・リストの表現に関する一考察ーエクリチュール・フェミニンとの類似性を中心に」、第7回大阪大学大学院人文学研究科若手研究者フォーラム、2023年3月24日
柴尾 万葉、「1970年代フランスにおける女性映像作家たちとフェミニズム」、京都大学映画メディア合同研究室第3回シンポジウム、2023年9月29日
東志保, 柴尾万葉, 橋本知子, 中村莉菜、「女性と映像 : 映画、ヴィデオ、インスタレーション」 、第8回大阪大学豊中地区研究交流会、2023年12月8日
柴尾 万葉、「ピピロッティ・リストの作品における触覚性」、日本映像学会関西支部第99回研究会、2024年3月9日
(査読無)
柴尾 万葉、「ピピロッティ・リストの表現に関する一考察ーエクリチュール・フェミニンとの類似性を中心に」第23回大阪大学哲学ワークショップ、2023年2月18日
- 研究室URL
- アート・メディア論研究室

Message私は現在、スイス出身のヴィデオ・アーティストであるピピロッティ・リスト(1962-)の表現を、フランスにおけるフェミニズム思想である「エクリチュール・フェミニン」を使って解釈する試みを中心にして、研究に励んでいます。
哲学・文学・美術史・社会学など様々な領域を横断するこの研究は、他分野の学問のアプローチを知らずに進めていくことは難しいでしょう。
この超域プログラムでは、多様な専門を持つ仲間達と関わっていくことで、新たな知見を得て、自分の研究やその結果を社会実装することに還元できると考えています。