Curriculum
履修から修了への流れ
超域イノベーション博士課程プログラムコースワーク
修了要件
Basicコースの修了には、所定の単位を修得する必要があります。充足した場合には、当該の修了認定証が交付されます。修了必要単位数については、こちらを参照ください。
またAdvancedコースの修了には、所定の単位を修得する必要があります。単位が充足し、なおかつ後述するQualifying Examination(QE)および修了審査に合格することで当該のプログラム修了証が交付されます。
Qualifying Examination(QE)
Advancedコースの1年次終了時にQualifying Examination(QE)と称する審査を設けており、所属研究科での学位取得の見込み(専門力評価)、本プログラムの履修状況(単位修得、成績、言語運用能力)、および超域コンピテンシーに基づいた「超域イノベーション」を実現するための能力、資質の獲得状況をもとに、本プログラムにおける目標達成状況を総合的に判定します。進級のためにはこの審査項目に合格していなければなりません。
修了審査
本プログラムAdvancedコースの修了要件として標準履修年限満了時に「超域イノベーション」を実現するための能力、資質の獲得結果等をもとに、最終試験において本プログラムにおける目標達成度を総合的に判定し、博士号の学位授与に値する専門力の獲得結果と併せ、これをもって、プログラムの修了認定を行います。