Member

岡田 崚

研究科
基礎工学研究科
専攻
物質創成専攻
専門分野
電気化学
所属学会
日本化学会
職歴・学歴
2021年4月〜2025年3月 大阪大学 基礎工学部
2025年4月〜 大阪大学 基礎工学研究科
卒業論文
アミド系電解液を用いたリチウム酸素二次電池における充放電効率の定量分析
研究室URL
NAKANISHI Lab.

Message喫緊の社会課題である地球温暖化に対し、再生可能エネルギー利用の重要性が益々高まっています。次世代二次電池(蓄電池)は再生可能エネルギーの利用促進に不可欠なキーデバイスとして活発に研究開発が行われています。私は次世代二次電池の中でも、空気中の酸素を利用するリチウム酸素二次電池の研究に取り組んでいます。この電池は“軽くて長持ち”という理論的特徴を備え、究極の電池と呼ばれています。
一方、その理論上の特徴を具現化するには多くの技術的課題が山積しています。これらの課題の解決には、多角的視点とそれに立脚した真のイノベーションが不可欠です。超域プログラムでは異なる研究立場と交流することができます。本プログラムを通して、多角的視点を統合したアプローチにより、社会に資する成果を生み出す人材になることを目指します。