花木 愛子
- 研究科
- 工学研究科
- 専攻
- マテリアル生産科学専攻
- 専門分野
- 表面理化学
- 所属学会
- 日本金属学会
- 職歴・学歴
- 2016年3月 私立四天王寺高校 卒業
2020年3月 学士(工学)大阪大学工学部応用理工学科
2019年5月~6月 台湾清華大学
- 趣味・特技
- 旅行、料理
- 論文
- "A direct conversion of blast furnace slag to a mesoporous silica-calcium oxide composite and its appication in CO2 captures" Y. Kuwahara, A. Hanaki, H. Yamashita, Green Chem., 2020, 22, 3759-3768.
- 卒業論文
- 高炉スラグを原料とした多孔質SiO2-CaO複合体の合成とCO2吸着への応用
- 研究室
- 山下研究室
Message 私の研究テーマは、簡単に言うと廃棄物から地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸着できるような機能性材料を合成する研究を行っています。環境問題の解決を目標として研究をしているのですが、実用化するためには様々な分野の専門家が協力していくことが重要だと感じています。超域博士課程イノベーションプログラムでは、様々な背景を持った人たちと交流することで様々な考え方を学ぶことができるのではないかと考え応募しました。また、大学生になってから今までいくつかの海外研修に参加させていただき、そこで出会った仲間とのつながりは私の宝だと思っています。このプログラムでも海外研修があるため、研修を通じて新しい何かを得られたらいいなと思っています。